クラブ活動

郁文館LIFE

2010/08/27

  • アーチェリー同好会

自ら動く先輩

8月25日(水)の部活が終了した。みな9月末の大会に向けて努力していた。

10点を出す生徒、X(一番真ん中に近い。10点よりも難しい)をあてる生徒が多かった。

 

練習後の片づけにおいて、普段から伝えている「自分のことよりも全体のこと」を率先して

やってくれると思っていた。

しかし、誰も動かなかった。

顧問は待っていた。

誰も動かない。自分の片づけに夢中である。

声をかけようと思い、しかし止めた。

すると、一人の生徒が何かに気付き、的を片づけるために動いた。

それを見て、リーダー格の生徒が「的片づけなきゃな」とつぶやいた。

それから、全員が片づけに積極的に参加した。「

 

一番始めに片づけてくれたK君。ありがとう。