クラブ活動

郁文館LIFE

2010/08/15

  • バドミントン部

バド合宿は勉強もしちゃいます!

今日からバドミントン合宿を群馬県尾瀬で行っております。

本日のメニューは、到着した途端に…

 

①花園ランニング(かなりきつい道のりですが、お花がきれいに咲いております)

②坂ダッシュ

 ・ミニハードルを利用した坂道ダッシュ

 ・チャイナステップ(飽きるまでやりました)

 ・1人が足を持ってケンケン

 ・手押し車

 ・エンドレスダッシュ(みんな瀕死の状態でした)

③体育館内で、サーキットトレーニングによるフットワークの練習(悲鳴をあげるほどやりました)

④基礎打ちと称したジャンプトレーニング(ミスしたらジャンプ10回。絶叫するほどやりました)

⑤夜はミーティングと駄目出し。そして夏休みの宿題をやりました。

 

今日はみんなよくやっていました。

最後の部員がメニューをやり終えるまでしっかりと応援できていました。

自然と最後の部員のメニューが終わったら、全員の拍手が起こりました(相当きつい練習だったのでしょう)

消極的な発言がありませんでした(これは立派!)

明日も元気にがんばりたいので、体のケアをしっかりとして、ぐっすり寝ましょう!

 

 

勉強風景です↓

badcamp2