クラブ活動

郁文館LIFE

2010/10/25

  • バスケットボール部

【中学女子】新人戦vs音羽中

「一勝」

 

シード権大会前のミーティングで、これを掲げてシード権と新人戦を闘う決意をしました。

シード権大会では、惜しい試合もありましたが、3戦3敗しました。

新人戦本戦の結果は?!

DSCN3224.JPG

 

1ピリオド 6-20

1本目のシュートが中々入らず、流れのきっかけがつかめない。

DSCN3226.JPG

 

 

2ピリオド 16-29

インサイドのシュートが立て続けに決まり、ブザービーターも決めて、試合の流れがこちらに来る。

DSCN3236.JPG

 

 

3ピリオド 24-46

相手のカットインとドライブに対応できず、同じプレーで何度もやられてしまう。

DSCN3306.JPG

 

4ピリオド 32-56

DFが何とか対応できるようになったが、OFで手詰まりになり得点できずゲームセット。

DSCN3274.JPG

 

 

結果として負けてしまったが、課題もみえ先に繋がる試合だったと言える。

まだ1年生。小手先で勝つよりは、余程良いのではないだろうか。(それでも負ければ悔しいが・・・)

 

コートに入れば学年は関係ないことも事実。

年明けの1年生大会で圧勝して、春季大会でリベンジしよう。

 

 

 

スコアシートの記録を進んで引き受けてくれた男子キャプテン。

後輩男子、頑張れ。

DSCN3303.JPG