クラブ活動

郁文館LIFE

2011/11/01

  • バスケットボール部

【高校】新人戦第3支部大会 男子一回戦 「郁文館 対 都立荒川商業戦」!

10月16日(日)

都立橘高校にて、平成23年度、東京都新人戦第3支部大会の第1回戦が行われた。

新郁文館高校男子バスケットボール部の初戦である。

 

相手は都立荒川商業高校

 

DSCN5163.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏の練習の成果を見せるべく、彼らは入念にアップをして試合に臨んだ。

 

 

 

第1ピリオド

(郁) 10-14 (荒)

 

出だしで波に乗れない郁文館。

体がほぐれてないのか、今一つのスタート。誰が口火を切るのか。

 

DSCN5164.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第2ピリオド

  36-24

 

やっといつものリズムに。

シューターが気持ちよくシュートを打てると波に乗ることができる。

速攻もたくさん出て、前半戦は十分に主導権を取ったと言えるだろう。

 

ただし、ディフェンスに課題が残る。ハイポストへのドライブインに対して、ケアの速度が遅い事。

相手にポストでミドルシュートを何本か気持ちよく打たれてしまった。

 

 

DSCN5179.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第3ピリオド

  55-31

 

相手のペースに合わせる癖があるが、今回は練習通り走り、安定して得点できた。

相手のスタミナが切れて、攻めがワンパターンになってきたので、守りやすく、リズムよく攻めに転じることができた。

どのプレーヤーも、果敢に勝負し、得点を重ねていく。

勝負の場でこそ磨かれる感覚。

まだまだ荒削りなプレーヤーばかりだが、各々の夏が見えた。

 

 

 

DSCN5185.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第4ピリオド

  84-36

 

結局試合を終えてみると、約50点差。

ベンチのメンバーも全員出場でき、各々ここまでの練習してきた成果を出すチャンスがあった。

しかし、チームとして、攻守にわたり反省点があった。

 

次の試合は強豪の城東高校が相手。しっかりと修正し、モチベーションも整えていざ3回戦!