クラブ活動

郁文館LIFE

2009/10/04

  • 生物部

郁秋祭

2日間にわたる郁秋祭が無事終了いたしました。

  

  

 

 

 

 

 

 

 

 

文化祭中のの生物室の様子をご覧ください。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

生物室入口でブラックバスがお出迎え。 受験勉強の合間にH3年 N君が釣ってきてくれました。

 

 

(もちろん環境省に許可を取った上で飼育しております。)

  

bio-bass.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

去年同様、ケヅメリクガメは人気者です。 飼育担当もいい笑顔です。

 

bio-bunka1.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

脱走した昆虫をケージに戻しています。 管理はしっかりとお願いします。

 

bio-bunka2.JPG

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハツカネズミの障害物走を行いました。 かなりのスピードで走り抜けます!

 

bio-bunka9.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

多数の先生方にも足を運んでいただきました。

 

bio-bunka3.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ケージの説明はうまくいったでしょうか?

 

bio-bunka4.JPG

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20種類近くのカエルが大集合! 大好評!

bio-bunka5.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特定外来生物の問題にも取り組みました。

bio-bunka6.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハツカネズミを手に乗せてカメラ目線!

 

bio-bunka7.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この机は混沌としてますね・・・ノートにたくさんの感想をいただきました。

 

bio-bunka8.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぶたっぱな (もちろん本物です)

  

bio-bunka9.JPG

 

 

 

 

 

ご来場、ありがとうございました。 来年度もよろしくお願い致します。