クラブ活動

郁文館LIFE

2019/04/04

  • 生物部

生物部春合宿2019⑤

2日目は「iZoo」見学です!

P1060006.JPG

内部は薄暗く、、、、、不気味。

そこには爬虫類・両生類たちが一杯!部員たちのテンションも上がります!

P1060009.JPG

P1060014.JPG

メキシコサラマンダーのネオテニー。つまり”ウーパールーパー”の池。

P1060016.JPG

P1060018.JPG

感動しているというより、物欲しそうな瞳(笑)

P1060019.JPG

P1060020.JPG

P1060021.JPG

いっぱいいますね。でも、部員たちは、ほぼスルー。学校にも居ますから。

P1060022.JPG

ちょっと探検気分です。

P1060023.JPG

P1060024.JPG

P1060029.JPG

でも、こちらのカメは別です。

P1060031.JPG

じゃーん!ゾウガメ牧場!ガラパゴスゾウガメとアルダブラゾウガメがいます!

(写真の個体は多分、アルダブラゾウガメ。鼻の穴の形がガラパゴスと違います。)

P1060030.JPG

P1060032.JPG

P1060034.JPG

記念撮影したくなりますよね。中に入って撮ると有料なので、外から、たまたま傍にいた個体と撮影。

P1060036.JPG

カメもこっち向いてくれればいいのに、、、、、、。

P1060035.JPG

顧問が撮った時には、頭を反対側に向けて撮影を拒否してます。(笑)

P1060033.JPG

冬眠中のカメを探しています。

P1060037.JPG

ガラスの向こうにはワニがいます。

P1060041.JPG

さぁ、そろそろ次の見学場所に移動です!

IMG_20190401_0002.jpg

最後に記念撮影!