クラブ活動

郁文館LIFE

2019/04/05

  • 生物部

生物部春合宿2019⑥

次の見学場所は「熱川バナナワニ園」です。

P1060046.JPG

ワニが両側にいます!

P1060047.JPG

近くで見れて、ガラスで守られているので、安全です。

P1060049.JPG

みんなテンション上がりまくり!

P1060050.JPG

P1060053.JPG

P1060054.JPG

温室の中、沢山のワニたちが暮らしています。

P1060056.JPG

一体、どんな器具なのでしょうか。気になります!

P1060058.JPG

化石も展示されています。

P1060062.JPG

P1060064.JPG

なんかイイかも。

P1060066.JPG

P1060068.JPG

お約束。(笑)

P1060072.JPG

温泉の熱で、巨大な温室が維持されています。

P1060074.JPG

いままで植物について、あまり見学する機会が無かったので、興味津々。

P1060075.JPG

レッサーパンダもいます。

P1060078.JPG

P1060083.JPG

P1060086.JPG

バナナあるかな~。

P1060089.JPG

あった!!

P1060091.JPG

ティラピアの生け簀。食べるとおいしいんですよね~。

P1060095.JPG

どんどん進みます。

P1060097.JPG

、、、、、、、はいはい。分かったから、、、。

P1060101.JPG

P1060108.JPG

離れている施設に移動します。

P1060110.JPG

この先には「マナティーの水槽」があるそうです!

P1060111.JPG

え!?

P1060112.JPG

ちょうど水替え中で、残念な姿でした、、、、、、。

P1060120.JPG

何故か「九官鳥」がいました。

P1060122.JPG

不思議な植物がいっぱい!

P1060125.JPG

蓮池です。

P1060128.JPG

ひとそれぞれ、興味の対象は違います。

P1060133.JPG

こちらは「苔」に調味津々。

P1060129.JPG

P1060130.JPG

オオニバス。乗ってみたいですね~。

P1060138.JPG

最後に集合写真。