クラブ活動

郁文館LIFE

2012/07/07

  • 中学サッカー部

支部大会・・・敗退

 

 

7.7-1[2].jpg

7月7日 高島三中グランドにて

 

 

VS 朝鮮中学校

 

前半 0-2

後半 0-5

 

結果は0-7の惨敗でした。

 

強かった。相手は都大会にもでる朝鮮中学校。それでも前半25分までは0-0で良い試合運びをしていました。少しの混戦後の中の残こり5分、セットプレーからの失点。続いてもう1点。

それでも、まだまだ後半にかける気持ちが見えていました。

 

 

 

7.7-3[1].jpg後半は大量失点となりました。それでもキーパーは思いきって飛び出す判断、体を伸ばしてのパンチング、ゴールに向かってくるボールのそのほとんどに反応をし、キーパーのファインセーブに何点も助けられました。最後は大雨の降りしきる中、泥だらけになりながらゴールを守ってくれたキーパーに感謝です。
3年生全員による攻撃。最後まで気持ちを持ち続けていたと思います。しつこく粘る、ボールカットへの意欲、あきらめない気持ち、それが最後には「相手より先にボールに触る」「まだまだゴールを狙う」
区大会から支部大会へ進んだ選手たちの成長を感じられました。
7.7-4[1].jpgしかし相手はグラウンド全体を自由に使い、サイドからの上手い攻撃に練習通りの試合をしているように見えました。パス、トラップ、早いRUN・・・学ぶべきところは多かったように思います。選手たちが、何が違うのか自分たちで感じ、答えを出し、練習に生かしてくれればと思います。
7.7-5[1].jpg最強のチームと当たり、惨敗してしまいました。それでも区大会から支部大会へと進めたことは、選手たちの自信となったと思います。そしてここで大海を見たことは、今後の彼らに大きな課題と目標を与えてくれました。
顧問の先生を始め、マネージャー、保護者の皆さま、選手を支えてくださり本当にありがとうございました。そしてこれからもよろしくお願いします。
今日は雨の中、応援をありがとうございました。
夏休みは練習・合宿・練習試合と盛りだくさんです。選手同様頑張りましょう!
写真が荒くてすみません。
次回からは小さな写真でも、大きな写真でも対応できるようにしたいと思います。