クラブ活動

郁文館LIFE

2021/09/15

  • 書道部

第35回 全国書写書道展覧会 授賞式

先日、9月12日に文京区民センターにて「第35回 全国書写書道展覧会」の授賞式が行われました。

   

昨年は、コロナの影響で展覧会自体が中止となり、出品できずに終わりました。今年は、コロナ対策を取りながらではありますが、無事に開催され、作品展示と授賞式が行われました。

  

IMG-0895.jpg

   

IMG-0896.jpg

   

作品は、例年と同じ文京区シビックセンター1階のギャラリースペースで、展示されておりました。

  

IMG-0886.jpg

   

IMG-0890.jpg

   

小学生・中学生・高校生・大学生・一般の幅広い年代の人の作品が一堂に会していました。全国から2万点近い作品が送られ、優秀な作品には賞が与えられます。

  

IMG-0901.jpg

    

IMG-0913.jpg

   

多くの強豪を押しのけ、書道部もその狭き門をくぐり賞をいただくことができました。

今回は、コロナに配慮し、授賞式への参加者を普段よりも少なくしての開催でしたので、参加できたのは2人でしたが、他にも多くの賞をいただけました。

   

IMG-0889.jpg

IMG-0893.jpg

  

IMG-0894.jpg

    

書道は、運動部のように、その場で結果が出たり、いきなり作品が評価される訳ではなく、出品してから賞になるまでに少し時間がかかります。それはあたかも、種を植えて、それが花開くのと似ているように思います。

   

これから秋にかけて益々展覧会が活発に開催されていきます。部員たちが蒔いた作品という種がどんな結果をもたらすのか楽しみですね。

   

書道部顧問 内田 智也