クラブ活動
郁文館LIFE
2011/01/11
- 高校サッカー部
砂浜トレーニング
1/4~1/6までの3日間日帰りで砂浜トレーニングを実施しました。初日は郁文館単独で、2日目と3日目はお隣の駒込高校と攻玉社高校の3クラブ合同で行いました。辛い3日間となることは100も承知で、この3日間やりきることで少しでも自分の中に変化が生まれてくれていればいいなと思います。他クラブとの合同練習はいつもとは違った雰囲気を味わうことができ色々な刺激を受けました。以下に写真を添付しますのでご覧ください。
1/4(火) 砂浜トレーニング1日目(郁文館単独)
初日はコーチ平野さんがメニューを考えてくれ、基本的なことを中心に約3時間半みっちりとトレーニングしました。
ウォーミングアップのジョギング
やる気が見える表情で楽しみです
普段グラウンドでも行っていることが砂浜ではかなりきつい。
手前二人は中学3年生。自主的に厳しい練習に合流する姿勢は素晴らしい
砂浜での手押し車は手首に負担が大きく「手首ちぎれる~」と思わず叫んでしまう生徒が。
恒例の馬跳びです。馬跳びは全身を使わなくてはいけないので相当きついでしょう。
初日の最後はダッシュで追いかけごっこ。相手をタッチしようと必死に頑張っていました。
1/5(水) 砂浜トレーニング2日目(郁文館・駒込・攻玉社の3クラブ合同)
2日目は天気が良く、富士山がとても綺麗に見えました。さあ2日目も頑張っていこう!!
初日同様、まずは使用させていただく湘南の海岸(浜)をきれいにします。
3クラブ合同ということで始めは選手の顔合わせとスタッフの挨拶。一人一人の話を真剣に聞きみんなで盛り上げようと意識も高まっていきます。
約70名の選手で活動開始。ブラ体で体をあたためます。
駒込の生徒が主導でストレッチなどアップをしました。
初日にトレーニングしてくれたトレーナーの平野さんは2日目も来てくれ、本日はリハビリの選手を面倒みてくれました。走れなくなったらいつでも平野さんが見てくれるということで一切の休みはなく徹底して追い込める環境でした。
各クラブから一人ずつの3人組となり1対1のレスリング形式マッチ。背中を20秒押さえ込まれたら負け。普段グラウンドでは出来ないことで必死に闘ってました。
続いてボールを使い2対2を行いました。ハンドパスあり、蹴りあり、とにかくホイッスルが鳴るまで二人でボールを保持すること。走りを生かし二人で逃げ回るペアもいれば、ボールを押さえ込み奪われないようにするペアもいたり。どちらもきついんですが・・・。
続いて、傾斜を利用に手押し車などフィジカルメニューを行いました。
続いて、5対5のミニゲームを行いました。砂浜なので思うようにボールコントロールが出来ず手こずっていました。
最後に各(A~E)カテゴリー(走れる者から順にチームを作り)に別れ3クラブで1位を争い競争しました。
上の写真はカテゴリーA、B、Cで優勝した選手です。もちろんAが一番走れるという強者が集まります。ということはAの優勝者は3クラブで一番走れるわけですね。
左からカテゴリーA優勝 平田裕貴君 、カテゴリーB優勝 鎌田将翔君 、カテゴリーC優勝 坂本卓也君です。
苦しい状況でも最後まで強い気持ちで走り切ったことは素晴らしい。これに満足せず更に向上心を高く持ってがんばろう!!
1/6(木) 砂浜トレーニング3日目(郁文館・駒込・攻玉社の3クラブ合同)
3日目は5グループに分け、スタッフ5名のセッションをそれぞれ15分間回していきました。スタッフがそれぞれ色々なトレーニング内容で飽きずに集中してできたと思います。その後ヘディングとスライディングなど行いました。
FPはダイビングヘッドの練習、GKはパンチングの練習
波打ち際でのスライディング練習。ボールを海に入れないように必死にボールを掻き出していました。
最後に約1kmのランで上位11名と下位11名の人数により3クラブの順位を決める。郁文館は上位に6名下位に1名という結果で1位となった。細かい争いかもしれないが勝負事にこだわることが欠けているのでどんな状況でも勝ちにこだわる姿勢をもっていこう。
合同練習2日間を終え、3クラブ合同で記念写真!!良い笑顔ですね。後ろに見えるのが江ノ島です。
郁文館のみでの集合写真。今回の砂浜強化トレーニング3日間は厳しいことが多くあったと思います。が、これに満足することなく更に自分に厳しく努力を積み重ねていこう。この冬のトレーニングが春に良い結果を掴みとれるのだと思います。
合同で行ってくださいました駒込、攻玉社のスタッフ、選手の方に感謝します。ありがとうございました。