レポート

REPORT

2024/02/22

  • 郁文館高等学校
  • 郁文館グローバル高等学校
  • 高校生社長講座~起業塾~

【起業塾】低価格でお客様満足度もUP!?ヘアーカットサロンの代表から直接講義!

 郁文館には、東証プライム企業の経営者でもある本校の渡邉理事長を専属メンターとし、高校生起業家の輩出を目指す「起業塾」という特別講義を展開しています。

 起業塾には、時代を先導する現役の企業経営者に直接講義を行っていただくプログラムがあります。今回はその一環として、カット時間15分&料金1500円で“気軽にキレイ”がコンセプトのヘアーカットサロン「有限会社First Cut(以下、First Cut)代表の佐藤友俊さん」に特別講義を行っていただきましたので、その様子をご紹介いたします。

 佐藤さんは、いわゆる1000円カット美容院の最大手2社で経験を積みました。全国の美容室・理容室の店舗数は約37万店と言われており、信号機 (約21万基) やコンビニエンスストア (5.7万店) などの数を大きく上回るほどの店舗数です。

 その中で、どのように勝ち残っていくのかを考え、「仕事のクオリティを多少下げてもスピードを重視する」A社と「多少スピードが落ちてもお客様の満足度を大事にする」B社の良いところを取り入れた第3のヘアーカットサロン立ち上げました。

 佐藤さんは、「カットを通して、技術を売るのではなく、お客様の喜びを売る」ことに重きを置いているといいます。いくら技術が良かったとしても、サービスが行き届かなければお客様は他のお店に行ってしまいます。

 このサービス面を高く維持させるために注力したのは「社員が自由に休みを取れる環境を作り、ライフワークバランスを整えること」でした。実際にFirst Cutは、店員が出勤スケジュールを自由に決めているため、週によってお休みの日が変わります。顧客は、お店のスケジュールを事前に確認した上で来店するのです。

 佐藤さんは、最後に「最も強い者が生き残るのではなく、最も賢いものが生き延びるのでもない。唯一、生き残るのは変化できる者である。」という言葉を生徒たちに贈りました。

 コロナウイルスや円安など、社会情勢は刻々と変化しています。周りの環境は変えられなくても、自分は変えることができる。生徒たちも、1つの考えにとらわれずに、貪欲に夢に向かってチャレンジしていってほしいです。

 今後も起業塾の様子を特集していきますので、ぜひ楽しみにしていてください。

■佐藤 友俊氏
・有限会社First Cut 代表取締役

過去の起業塾記事

▶【スタートアップ企業支援の第一人者】みずほ銀行常務執行役員から直接教わるスタートアップの極意
▶【起業塾】国内シェア最大手のDelight代表取締役社長による直接講義!
▶【起業塾】不燃ごみゼロのSDGs胡蝶蘭を作る農家社長が直接講義!
▶【起業塾】コロナウイルスを吸着!?新活性炭を開発した企業の経営者による直接講義!