レポート

REPORT

2020/04/15

  • 郁文館中学校
  • 郁文館高等学校
  • 郁文館グローバル高等学校
  • 夢教育推進部
  • 生徒指導部
  • 進路指導部

新学期始動!Online-Home-Room

先週行った教職員のオンライン授業研修会を経て、いよいよオンラインホームルームがスタートしました。

DSC_0343.JPG

DSC_0317.JPG
※基本的に教員も自宅にて業務を行いますが、緊急対応に備えて数名ずつ当番で出校しています。

各クラスのホームルームは挨拶に始まり、担任教諭が一人一人の名前を呼んでの出欠席の確認、生徒が持つ夢手帳の使い方のレクチャーや、来週から始まるオンライン授業に関しての説明など、コミュニケーションソフトウェア(Zoom等)を通じて生徒に伝えました。

自宅で過ごす生徒たちに大切にしてもらいたいことは、日々の生活習慣を登校時と同じ環境にすることで、夢達成のために1日1日を大切にメリハリのある生活を送って欲しいということです。

スタートしたオンラインホームルームで生徒は、自宅に居ながらも制服を着てホームルームに臨みました。
クラスメイトの顔を見ることができて緊張の中にも笑顔が見られました。

DSC_0337.JPG

新入生である高校1年生のホームルームには、渡邉理事長 兼 校長も参加し、自宅での過ごし方や夢手帳の使い方について直接指導しました。
『みんなには夢手帳を通じてPDCAサイクルという考え方を身につけてほしい。』
『PDCAサイクルはどの仕事にも通じる必要不可欠なスキルである。』
起業家・政治家など様々な職業を経験した渡邉理事長・校長の言葉に多くの生徒が深く頷いていました。

DSC_0351.JPG


来週からオンライン授業が本格的に始まります。

コロナウィルス感染防止のため通学できない状況ですが、郁文館では自宅学習ではなく、登校しての授業と変わらない、【家庭授業】を目指した環境づくりを教職員全力で取り組んで参ります。