レポート

REPORT

2020/09/10

  • 夢教育推進部

教員のスキル向上のためのHR(ホームルーム)研修を実施

8月25日(火)にHR運営に関する研修を行いました。

授業①.jpg

対象は、担任や担任を目指す講師の先生方です。

一般的にHRには、「教師と生徒とのコミュニケーション、信頼関係の構築」「クラスの団結を高める」「人間教育」といった目的がありますが、
郁文館のHRは、「一日の振り返りを通して、生徒が自身の将来を考える時間」としています。

若手の先生方から
「もっとHRを上手に運営したい」という声があり、このたびの研修を実施しました。

4名のベテラン教員から、
HR運営の心構えや、実際に行ってきた説諭、生徒を巻き込むコツなど
経験談に基づいた熱のこもった講義が繰り広げられました。

授業②.jpg 授業③.jpg

受講した先生方からは、
「学びが多く、モチベーションが上がった」
「講師の先生のような具体的な取り組みを、早速明日からやってみたい」
「同じ学年の先生同士でも、見学し合い、助言をしていきたい」など
前向きな声が多く見られました。

全ての先生方に『感動のHR』を実践してもらうべく、
人材開発室では今後も先生方の成長につながる研修を計画していきます。