レポート

REPORT

2009/09/11

  • 夢教育推進部

理事長講座

 

riko pic01.jpg

 

                                               本日9月11日(金)の7時限目を利用し、高校1年生、グローバル高校1年生を対象に総合学習の一貫として渡邉理事長より「日本と世界」という演題で「理事長講座」が行われました。  riko pic02.jpg

  

 渡邉理事長が社長になろうと決意し、起業のヒントを得るために学生時代に北半球一周旅行をしたこと、また、当時訪れた国々に今ではワタミの店舗を展開するに至った話など、大変興味深い講義でした。
日本という素晴らしい国をみんなにもっと好きになって欲しい、そして自分たちが日本という国を愛するように、外国の人々が自国を愛する気持ちを理解しようという話には多くの生徒がうなずいていました。

 

riko pic03.jpg 

 

 講座終了後に生徒諸君から多数の質問もあり、「今度は質疑応答で1時間取ろうか?」と渡邉理事長が言ったほどです。
これから加速するであろう国際化の中で、生徒諸君がどう生きるべきかについてのヒントが盛りだくさんの講義でもあり、このような講義を学校で受けられる郁文館の生徒は大変恵まれているといえるでしょう。