レポート

REPORT

2012/03/14

  • 国際交流センター

春休み中の英語教育講演会について

平成24314

 

保護者各位

国際交流センター長 堀切一徳

 

英語教育講演会のお知らせ

 

 早春の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。平素は学園の教育活動に格別のご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

 さて、今回のお知らせは英語教育関連の講演会についてでございます。国際交流センターでは、これまで、認知科学の分野で成果を上げる慶応大学大津教授、NHK英会話講座で有名な大杉先生をお呼びして、生徒諸君・保護者の皆様方と共に英語教育について考えて参りました。今回はTOEICテストで高得点を取るための学習法を中心に、英語学習関連の著書が50冊ちょうどになる鹿野晴夫(かのはるお)先生に講演を依頼しました。英語学習・英語指導につきまして有意義なお話しを聞くことができます。ビジネスで必要なTOEICについてのお話しもありますから、保護者の方の英語学習にも役立つと思いますので、お忙しいとは存じますが、ご参加いただければ幸いです。もちろん、生徒諸君の参加も可能です。講演参加料は無料ですので、奮ってご参加ください。

この講演会は当日本校で開催される英語教育達人セミナーの一講座でありまして、一般の方々も参加されますので、あらかじめご了承ください。

 

                       記

 

演題:「プロから学ぶ、英語の教え方」

日時:324日(土)14:0016:00

場所:北館ゼミ室(220教室)

講演対象者:生徒・保護者・英語科教員

 

              鹿野晴夫先生プロフィール

 小中高大と10年以上、英語の勉強にもがき苦しむ。英語ができない人の気持ち、できることへのあこがれが痛いほどわかる「元・英語難民」。セルフ・トレーニングのみで、TOEIC335点から、1年で610点、23ヶ月で760点、36ヶ月で850点を達成(現在はTOEIC Aレベル)した経験をもつ。実体験に基づいた英語トレーニング法の解説は、圧倒的説得力を持つ。

関連URL

http://www.facebook.com/Haruo.Kano

http://www.facebook.com/EnglishTrainingICC

 

                                                                 以上