レポート

REPORT

2012/06/23

  • 夢教育推進部

ロンドンオリンピック壮行会

 6月18日全校生徒で平成21年度卒業生舘野哲也先輩(中央大)のロンドン五輪壮行会を開催しました。

 

 既に報道等でご存じの方もおられるかもしれませんが、このたび、陸上競技400M障害走(ハードル)において、ロンドン五輪出場の栄冠を勝ち取るに至りました。


 これは、本学園創立123年初の快挙であり、在校生・教職員はもとより、卒業生や保護者をはじめとした郁文館夢学園に関わる全ての方々の誇りとなる出来事です。
 当日は、理事長渡邉も駆けつけ皆で喜びを共有し舘野先輩へのエールを送りました。

 

 

 ttn011.jpg

 

 

ttn031.jpg

 

 

舘野先輩から大会にかける意気込みと後輩へのメッセージを頂きました。


「陸上を始めた中学生の頃から日の丸を背負って日本代表になることが夢でした。その気持ちをいつも片隅に置いて練習をしていました。夢を忘れずに生活することで生活スタイルや生活リズム等の日頃の行動がプラスになります。小さなことでも夢に繋がっていると思えばどんなことでも頑張れます。日々の小さい努力を積み重ねていくことが大切です。日々の努力を忘れずにいてほしい。自分にできたので、皆にもできる。ロンドン五輪では皆の夢を後押しできる、勇気を与えられるような走りをします。日本選手権で3位という結果が勝負強さという自信になったので、その勝負強さをロンドンでも発揮します。これからプレッシャーがかかってくるが、自分のスタイルを曲げずに準決勝を目標にします。ロンドンでは切符を取れなかった悔しい人達の分も頑張ります。」

 

ttn021.jpg

 

在校生を代表して陸上部の後輩から校旗への寄せ書きを贈呈しました。

【岩越からのメッセージ】
大学でも陸上を続けて舘野先輩のように五輪にでるという夢を叶えます。

 

【高山からのメッセージ】
全国大会には行けなかったが、秋に行われる日本ジュニアに出場するという夢を叶えます。

 

 ttn051.jpg

 

 

ttn041.jpg