レポート

REPORT

2012/07/20

  • 国際交流センター

『英語教育達人セミナー夏休み講演会』講演者変更のお知らせ

本校保護者各位


  盛夏の候、各位におかれましてはますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。国際交流センターでは、英語学習番組の草分け番組であるNHKラジオ「英会話」講師を長年つとめになった大杉先生の講演会を企画いたしましたが、先生のご都合が合わず、講演者を変更せざるを得なくなりました。大杉先生に代わって講演をしてくださるのは元上智大学外国語学部英語学科教授の井上久美先生です。夏期休暇中ではございますが、是非、ご参加ください。お子様の参加ももちろん可能です。


演題: 「英語で読む『星の王子様』」


日時: 8月24日(金)15:15~16:15 場所: 学園北館ゼミ教室 参加料:無料

 

井上久美先生・プロフィール

元上智大学 外国語学部英語学科教授。A クラス会議通訳者。国立大学法人「北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)」の客員教授。 慶応義塾大学英米文学科卒業後、フルブライト奨学生として米国ミネソタ大学大学院「アメリカ研究科」の修士号取得。 慶応義塾大学 4 年時から会議通訳(同時通訳)を始め、現在まで産官学各会 のトップクラスの現役会議通訳者として活躍中。 UNESCO 、 OECD 、 BIS などの国際機関での同時通訳を数々手がける。 1996 年~ 97 年、欧州初の「日英通訳・翻訳修士 / ディプロマプログラム」の構築と指導を英国で行う。 広告、歌詞、非言語コミュニケーションの比較による日米文化論の研究や、アメリカ研究と同時通訳教育を異文化間コミュニケーションの学問に統合させた学際的な教育を実践している。 2003 年 4 月から 9 月まで、 NHK 英会話「エンジョイスピーキング」の講師として、異文化間 コミュニケーションの手段としての(世界の)英語を紹介。 「日英会議通訳・コミュニケーション講座」や「異文化間コミュニケーションから学ぶ英会話」、その他各種講座を一般向けに開講している。 2011年6月、東京工業大学の非常勤講師に就任

参考リンク:http://www.hereandnow.co.jp/profile.html

 

                                              国際交流センター 堀切一徳