レポート

REPORT

2013/08/05

  • 郁文館グローバル高等学校
  • 国際交流センター

グローバル高校 留学体験記 ~その2~

ローバル高校では全員が1年間(1年次の1月~2年次の12月)ニュージーランド、またはカナダへ留学をします。 

今回は昨年留学をした生徒(現3年生)の「留学体験記 ~その2~」をご紹介します。

※ ~その1~ はこちらからご覧下さい。

 

私は北島にあるハミルトンという地域に滞在しました。 1人=1家族1学校ということで、不安でいっぱいながらも、期待溢れる生活が始まりました。

ko130805①.JPG

 

現地の学校では驚くことに、授業の選択が自由でした。そこで私が選択したドラマのクラスの仲間たちです。初日に勇気を出して自分から自己紹介をしたり、積極的に話しかけることで、自然になじむことが出来ました。 

ko130805②.JPG

 

学校の先生に薦められて、Japanese の授業もとりました。やはり日本に興味を持つ人が多く集まっていたので、大変優しくしてくれました。時には一緒にたこ焼きやおすしを作って、日本の文化を知ってもらうことが出来ました。 

ko130805③.JPG

 

現地で1年間お世話になったホストファミリーです。日々の何気ない出来事を話したり、時には相談に乗ってくれたので本当の家族の様でした。とてもアクティブなホストだったので、長いホリデーがある時はいろんな観光地に連れて行ってくれました。

ko130805④.JPG

 

留学前に学校で教わった浴衣の着付けを現地のイベント等に活かすことが出来ました。合わせて日本の伝統的な歌“ふるさと”を合唱したことで、日本の文化を知ってもらうことができました。

ko130805⑤.JPG

 

インターナショナル生を集めたキャンプがありました。たくさんの国からの人とコミュニケーションが取れ、他文化と触れ合うことはとても貴重で良い経験となりました。更にロッククライムや植樹のボランティア活動も盛んにあり、初めての体験でいっぱいでした。

ko130805⑥.JPG

 

留学の1つの特徴でもある、帰国前のシンガポール研修です。ここでは日本でもNZでもないまた新たな習慣や文化を肌で感じることができました。更にシンガポール航空の内部を見学したり、お話を伺うなど貴重な経験が出来ました。留学を締めくくるとても良い研修となりました。

ko130805⑦.JPG

 

こうして私の思い出の詰まった留学は幕を閉じました。成田空港で久しぶりに両親や友達と再開を果たした時は、嬉しさでいっぱいでした。

1年間ニュージーランド留学は私にとって本当に大きな一生の宝物となりました。

 

※グローバル高校の詳しい情報はこちらからご覧頂けます。