レポート

REPORT

2014/07/03

  • 学校教育相談室

教員研修を開催しました

 

お茶の水大学准教授である、伊藤亜矢子先生をお招きして、学校教育相談室主催の教員研修会を開催いたしました。

 

今回のテーマは、「学級風土アンケートの学級運営への活用の仕方」です。


学級運営、授業を行うにあたって、

所属感、自主性、有能感という3つのニーズを理解し、学級運営・生徒指導に活用する。

 そのニーズを養うための「行動、環境、意識の構造化」をはかる。

この2点を心がけることが大切であるという認識が共有されました。


研修内では、教員同士でディスカッションを行い、普段の学級運営、授業で行っていることの情報交換を行い、よりよい環境をつくるための方法を考えました。

今後も、教員一人一人が生徒の幸せのために何ができるかを考え、学級運営、授業を行っていきますので何卒よろしくお願い致します。

 

ga1407031.jpg
ga1407032.jpg